top of page
検索

卒団式

  • 兼六FC保護者
  • 2019年3月17日
  • 読了時間: 2分

第27期の6年生が卒団です。

他県に転校した生徒もかけつけ、少し厳かに、温かい卒団式で6年生を送り出しました。

兼六FCの歴史が語られ、6年生から保護者への思いのこもった手紙もありました。

6年生とともに、岸コーチも卒団となり、岸コーチが大切にしている3つのことについて話されました。

1.チャレンジすること

2.感謝の気持ちを持つこと

3.楽しむこと

岸コーチの言うように、上記の3つはサッカーにも、サッカー以外のことにも、とても重要なことです。

岸コーチが涙ながらに語った6年生への言葉が、在団生にも響いてくれたらいいな、と思います。

そして、

「中学校へ行ってもクラブチームや部活に入りなさいとは言いません。しかし、細々とでもいいのでサッカーを続けてください。

続けていれば、またボールを蹴れます。ピッチの上でまた会いたいと思っています」

と語った言葉には、胸を打たれました。

6年生、岸コーチ、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

午後からの壮行試合では、兼六FCのOBの新高校生も来て、試合を盛り上げてくれました。

今年の卒団生・コーチと、またピッチでお会いするのを楽しみにしています。

・在団生から卒団生に向けてのエール(白ユニホームが卒団生)

在団生からの感謝とエール。立派でした。

・27期生が獲得したトロフィーや賞状(賞状はトロフィー奥に並べられました)

これまで獲得した数々のトロフィーと賞状(トロフィーの奥)


 
 
 

©KenrokuFC 

bottom of page